もなかアイスの試食品

「とりあえずやってみたい」そんな気持ちが先走りすぎて挫折が多い私のメモ書きみたいなものです.

Electronはhtmlが得意な上級者向けと思った話

最近、ブログを放置気味なもなかアイスです。

あるプロジェクトが始まって1年ほど経ち、炎上案件で未だに解決しない・・・

この案件で、見積もり・プロジェクトマネジメント・仕事の進め方・精神論的な何か などなど色々経験になったと思う(勉強になったとは言っていない)

これらについてはいつか(数年後かも)ブログに書こうかなと思う。

話わかって本題

Electronについて昔こんな記事を書いた

monakaice88.hatenablog.com

ElectronのHello Worldをやった話で、今回はその続きみたいな話

次に何かアプリを作ろうかな?思い、超カンタンなTwitterクライアントを作った。

そして、「htmlだし、見た目をこだわってみよう」と思っていたら

驚くほど手が動かない

ユーザインターフェースが思い浮かばない((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

VisualStudioとかだと、Controlがツールボックスに並んでいるのでそれをマウスで並べていれば何となく出来てた

htmlの場合そんなのがない(と言うよりツールを知らない・持っていない)

Electronを利用するにしても、そもそもユーザインターフェースを考える頭が足りなかった・・・

Node.jsとHTML5で作ることができるので、フロントエンドエンジニアは新しい言語を学習することなくWindowsMacLinuxのアプリケーションを作成できます。*1

ワイ ふろんとえんじにあ じゃないし C#信者だし(震え声)

また個人的に気になる点で、実行ファイルを生成すると「Hello World」を表示するだけのプログラムでも、結構多い&大きい実行ファイル&共有ライブラリが生成される(試しにやったら100MBいってたと思う)

ユーザインターフェース付きのアプリを作るならPythonC#にしようと思う