もなかアイスの試食品

「とりあえずやってみたい」そんな気持ちが先走りすぎて挫折が多い私のメモ書きみたいなものです.

2017-01-01から1年間の記事一覧

CentOS6にTomcat8.5をインストール&自動起動設定

はじめに とあるプロジェクトで、Java(Spring Boot)でWEBアプリケーションを作ることにした 開発中はWindows内の統合開発環境の組み込みサーバで、アプリの動作確認できる しかし本運用は多分CentOSで、今までApache+PHPの環境構築しかやったことがなかっ…

【VB.NET】Windowsのタスクバーを非表示にした

はじめに とあるアプリの仕様上、Windowsのタスクバーを非表示にしたくなった。 調べてみると、意外とコーディング方法がなく(XP時代のコードがでてきた)、また参考にしたコードもちょっと問題があった。 一応やりたいことが出来たのでメモ書き 環境 VB.NE…

Raspberry PiでRAID1付きのNASを構築してみた

はじめに 最近、音楽系の趣味(?)が増えたので、CDレンタルするようになった タイミングよくTUTAYAで旧作10枚で1080円というキャンペーンをやっているので、一年も経たないうちに結構増えてしまった なのでPCが壊れて音源が無くなるのは非常に困るのでNAS…

CentOS6に最新のGitをインストールした話

CentOS6.8のデフォルトのgitを使用していたときに、「バージョンが古いので実行できない」的なことを言われた(何をしていたか忘れた・・・) なので、最新のgitをコンパイル&インストールした 以下のサイトを参考にした。(ほぼ参考サイトと同じ内容) Git…

【C#】NpgsqlでPostgreSQLのNotifyを受信する

以前、PythonでNotifyを受信する方法を書いた monakaice88.hatenablog.com C#のほうが個人的に利用することが多いのでC#版を書いてみた 環境 .NET Framework 4.5 追加NuGetパッケージ Microsoft.Extensions.Logging(1.1.0) Microsoft.Extensions.Logging.Abs…

CentOSでApacheとPHPをコンパイル&インストールしてみた

パッケージ管理ツールでPHPをインストールすると、CentOS6.8の場合、デフォルトのApache2.2がインストールされる あとApache2.4を使う場合、パッケージ管理ツールでインストールするPHPはfast-cgiで使わないといけない(らしい) ある環境と完全に合わせたか…

【C#】「tail -f」コマンドっぽいものを作ってみた

C#

はじめに LinuxでWEBアプリを作っていると、Apacheのログ監視、DBのログ監視とかで「tail -f」コマンドをよく使う 最近はWindows+Apache+PHPでアプリを開発しているけど、tailコマンドを使いたくなることが結構ある Windowsでtailコマンドっぽいことをやろ…

【Javascript】select要素の開いた/閉じたイベントを実装した話

はじめに 前回の記事の続き monakaice88.hatenablog.com 前回の話は、セレクトボックスを選択した時(値が決まった時)にモーダルを表示するという機能を作成したけれども、 onchangeイベントを使っていたため、同じ値を選択したときにモーダルが表示されな…

【Javascript】ある要素のすべてのイベントの発生タイミングを調べる

経緯 セレクトボックスを選択した時(値が決まった時)にモーダルを表示するという機能を作成した この時、セレクトボックスのonchangeイベントに関数を登録し、内部で値をチェック後、モーダルを表示する動きをしていた この時の問題点は、同じ値を選択した…

【Python】運行情報をSlack API を使って通知するデーモンを作ってみた

前にPythonでYahoo路線情報から運行情報をスクレイピングで取得するアプリを作った monakaice88.hatenablog.com あとPythonスクリプトをデーモン化させる方法もわかった monakaice88.hatenablog.com なので今回は運行情報が変わったときに、Slack APIで通知…

AngularJSで半角数値しか入力出来ないディレクティブを作ってみた

WEBアプリのバリデーション処理はめんどくさい とある業務系のアプリを作成していて、 数値を入力してもらう箇所に普通の文字列を入れられ挙動がおかしくなることがあった それぐらいバリデーション入れろよ・・・とツッコミが聞こえそうだけど、仕様が変わ…

Pythonスクリプトをデーモン化するのにsupervisorを利用した話

簡単なスクリプトをデーモン化出来ないかと調べたところ supervisorを使うことでスクリプトをデーモン化させることが出来そう ↓参考にしたサイト Supervisorで簡単にデーモン化 - Qiita SupervisorでPythonのスクリプトをデーモンプロセスとして動かす - Sym…

PythonでSlackにサーバの状態を送信してみた

はじめに すごく個人的な問題点 アプリの登録・OAuthの認証 Step1(認証) Step2(アクセストークンの取得) Pythonでサーバの状態を通知する はじめに はてなブログのTOPページを見ていたらたまたま見つけたブログ blog.8arrow.org このサイトを見るまでSla…

【Python】スクレイピングで電車の運行情報を取得してみた

はじめに 最近、Slackというチャットサービスを個人的に利用していて Slack APIを使って電車の運行情報をチャットで流せないかなーて考え中 電車の運行情報のAPIを公開されているけどお金がかかる・・・ プライベートで公開されている方もいるけど、こだわり…

CentOS6.8にMapServerのビルド&インストールしてみた

CentOS 6.8(最小インストール)、Apache 2.2、PHP 5.6、PostgreSQL 9.6、PostGIS 2.3の環境で、MapServer 6.4.4をビルドとインストールをやった。

CentOS6.8にPostgreSQL9.6とPostGIS2.3の環境構築

昔、PostgreSQL9.3でPostGISの環境構築をやったけど中々ブログに書くタイミングがなかった・・・ 現在、PostgreSQLの最新は9.6なので、最新版でCentOS6.8に環境構築をしてみようと思う ちなみにPostGISの公式のインストール方法はコチラ↓ postgis.net まず、…

Apache2.4 + Windowsでサーバが固まった話

Windows + Apacheでエラくハマった 以下が当時の環境 Windows Server 2012 R2 Apache 2.4 PHP 5.6 「PHPのアプリが遅い」と言われ、 PHPの処理を見直したり、TCPの通信ログを取ってみたり、 WEBサーバとDBサーバの通信が怪しいということ(にしておいて)、…